令和6年度青年部会総会を開催しました
2024年6月14日
山形県トラック協会青年部会は、令和6年5月10日(金)ホテルメトロポリタン山形にて令和6
年度通常総会を開催しました。
山形青年物流研究会並びに青年部会総会においては、各議案についてすべて承認され、任期満了に
伴う役員改選では、三原鉄平氏((株)最上運輸/専務取締役)が新部会長に就任した。
今年度の青年部会は、「『one team』~青年の輪をひろげ より活気のある未来に~をスローガン
に掲げ、山形県を起点に地域社会を物流で盛り上げて、運送という業界・事業を適正な、そして魅力
あるものにしていくために、青年部会みんなで知恵を出し合い働きかけ、学び、また行動すること
で、この運送業界が魅力的で活気のある業界へと実を結ぶものにしたい。」と所信を述べられた。
総会終了後には、全日本トラック協会青年部会部会長の、金井 健蔵様((株)共運/取締役)を講師
にお招きし、「物流のこれまで、これから」をテーマにパネルディスカッションを行った。工藤新相
談役(エイエスエムトランスポート(株)/代表取締役)が司会進行を務め、20代、30代、40
代、50代代表のパネリストと金井部会長が、各テーマにそって熱い思い、討論を交え、今後の物流
業界について熱く語り合いました。
年度通常総会を開催しました。
山形青年物流研究会並びに青年部会総会においては、各議案についてすべて承認され、任期満了に
伴う役員改選では、三原鉄平氏((株)最上運輸/専務取締役)が新部会長に就任した。
今年度の青年部会は、「『one team』~青年の輪をひろげ より活気のある未来に~をスローガン
に掲げ、山形県を起点に地域社会を物流で盛り上げて、運送という業界・事業を適正な、そして魅力
あるものにしていくために、青年部会みんなで知恵を出し合い働きかけ、学び、また行動すること
で、この運送業界が魅力的で活気のある業界へと実を結ぶものにしたい。」と所信を述べられた。
総会終了後には、全日本トラック協会青年部会部会長の、金井 健蔵様((株)共運/取締役)を講師
にお招きし、「物流のこれまで、これから」をテーマにパネルディスカッションを行った。工藤新相
談役(エイエスエムトランスポート(株)/代表取締役)が司会進行を務め、20代、30代、40
代、50代代表のパネリストと金井部会長が、各テーマにそって熱い思い、討論を交え、今後の物流
業界について熱く語り合いました。


