整備管理者関係

令和5年度整備管理者選任後研修についてお知らせいたします。

原則として旅客自動車運送事業の整備管理者を対象に開催されますが、貨物自動車運送事業の整備管
理者で、昨年度の研修未受講者の方に限り、下記日程にて受講可能です。
 
つきましては、添付の受講申込書にご記入の上、県ト協へ期日までメールもしくはFAX願います。
会員事業者様以外の方は、内容をご確認のうえ山形運輸支局へメールにてお申込み願います。

1.研修日時及び会場  
 ※定員に達しましたので、以下3日程分の協会での受付は終了しております。
    第1回目 10月24日(火)13時30分~16時30分 
         (一社)山形県自動車整備振興会 2階技術講習所 会員:定員20名
          山形市大字漆山字行段1961
    第2回目 11月 7日(火)13時30分~16時30分 
         (一社)山形県自動車整備振興会庄内分室 会議室 会員:定員10名
          東田川郡三川町大字押切新田字歌枕109-6
    第3回目 12月14日(木)13時30分~16時30分 
         (一社)山形県自動車整備振興会 2階技術講習所 会員:定員20名
          山形市大字漆山字行段1961
       

2.研修時間等 (1)受付時間  13時から(本人確認の為、運転免許証提示)
        (2)研修時間  13時30分から16時30分
        
        【 申込締切 10月4日(水)】

4.そ の 他 (1)選任後研修は2年に1回の受講です。選任前研修と間違えないようご注意        
          下さい。
       (2)受講当日、整備管理者手帳を必ずご持参下さい。
           初めて受講される方には無料で発行致します。
          紛失・再発行の場合は300円徴収致します。     
令和5年度整備管理者選任前研修の実施予定についてお知らせいたします。

1.研修日時及び申込受付期間 (受付開始時間は各研修日13時予定)
 【研修日時等】 第1回 令和5年6月27日(火)
            13時30分~16時30分(定員100名)
 【申込受付期間】令和5年5月22日(月)~6月13日(火)

 【研修日時等】 第2回 令和5年9月予定
 【申込受付期間】未定
 
 【研修日時等】 第3回 令和5年12月予定
 【申込受付期間】未定

2.研修会場 (一)山形県自動車整備振興会 2階 技術講習所
   住 所  山形市大字漆山字行段1961

3.当日準備するもの
  研修資料(各自山形運輸支局のホームページから印刷またはタブレット等にダウンロードし
       持参)
  運転免許証等受講者本人を確認できるもの
  筆記用具
  なお、受講料は無料です。

4.受講申込及び研修に関する問い合わせ先
  ・東北運輸局山形運輸支局 検査・整備・保安部門 保安担当
   TEL 023-686-4711(音声ガイダンス2番)

令和5年度より、申込方法が変更になりました。
山形運輸支局のホームページより内容をご確認のうえ、山形運輸支局へe-mailにてお申し込みくださ
い。
令和4年度 整備管理者選任前研修の実施について、山形運輸支局長より通知がございましたのでお
知らせ致します。

【第3回】令和4年12月8日(木)13:30~16:30(定員80名)

申込受付期間は、令和4年10月24日(月)~定員になり次第締め切りとなっております。

詳細等につきましては、下記よりご確認下さい。

なお、研修資料は山形運輸支局のホームページから印刷またはタブレット等にダウンロードさせ、
必ずご持参下さいますようお願いいたします。
令和4年度 整備管理者選任後研修


1.研修日・場所 (1)10月18日(火)山形県トラック協会2階会議室
        (2)10月26日(水)いろり火の里なの花ホール
        (3)11月 2日(水)南陽市文化会館
        (4)11月 7日(月)山形県トラック協会2階会議室
        (5)11月16日(水)山形県トラック協会2階会議室        
        (6)11月24日(木)山形県トラック協会2階会議室
        (7)12月 6日(火)山形県トラック協会2階会議室

2.研修時間等 (1)受付時間  13時から(本人確認の為、運転免許証提示)
        (2)研修時間  13時30分から16時30分

3.申   込  別紙研修申込書を協会業務部までFAX(023-616-6138)又は、
        下記URLより必要事項をご回答の上送信願います。
        
        【 申込締切 10月7日(金)】

4.そ の 他 (1)選任後研修は2年に1回の受講です。選任前研修と間違えないようご注意        
          下さい。
       (2)受講当日、整備管理者手帳を必ずご持参下さい。
           初めて受講される方には無料で発行致します。
          紛失・再発行の場合は300円徴収致します。       
       (3)山形県トラック協会会員事業者以外の方は、添付資料をご確認の上
          東北運輸局山形運輸支局へお申し込み願います。
表題の件につきまして、山形運輸支局長より通知がございましたのでお知らせいたします。
なお、今回開催から、研修資料は電子化によるダウンロード方式となりますので、受講される方は、
必ず山形運輸支局のホームページから印刷しご持参ください。

【山形運輸支局への受講申込書の提出は、申込受付期間を厳守願います。】
「第1回」(終了)
研 修 日 時 : 令和4年6月24日(金)13:30~16:30 定員80名
申込受付期間 : 令和4年5月25日(水)~定員になり次第締め切り

「第2回」
研 修 日 時 : 令和4年9月22日(木)13:30~16:30 定員80名
申込受付期間 : 令和4年8月15日(月)~定員になり次第締め切り

「第3回」
研 修 日 時 : 令和4年12月を予定
申込受付期間 : 未定

※詳細につきましては、添付資料をご確認ください。
令和4年度整備管理者選任前研修の実施予定についてお知らせいたします。

1.研修日時及び申込受付期間
  (受付開始時間は各研修日13時予定)

【研修日時等】 第1回 令和4年6月24日(金)
            13時30分~16時30分(定員80名)
【申込受付期間】令和4年5月25日(水)~6月17日(金)

【研修日時等】 第2回 令和4年9月中
【申込受付期間】未定

【研修日時等】 第3回 令和4年12月中
【申込受付期間】未定

2.研修会場 (一)山形県自動車整備振興会 2階 技術講習所
  住  所 山形市大字漆山字行段1961

3.当日準備するもの
  筆記用具
  運転免許証等受講者本人を確認できるもの
  なお、受講料、資料代は無料です。

4.受講申込及び研修に関する問い合わせ先
  東北運輸局山形運輸支局 検査・整備・保安部門 保安担当
  TEL 023-686-4711(音声ガイダンス2番)
令和3年度 整備管理者選任前研修の実施について、山形運輸支局長より通知がございましたのでお
知らせ致します。

【第3回】令和3年12月1日(水)13:30~16:30(定員80名)

申込受付期間は、令和3年11月2日(火)~11月19日(金)となっております。

詳細等につきましては、下記よりご確認下さい。
令和3年度 整備管理者選任前研修の実施について
山形運輸支局長より整備管理者選任前研修実施の通知がございましたのでお知らせいたします。

【山形運輸支局への受講申込書の提出は、申込受付期間を厳守願います。】
「第1回」(終了)
研 修 日 時 : 令和3年6月23日(水)13:30~16:30 定員80名
申込受付期間 : 令和3年5月24日(月)~令和3年6月11日(金)

「第2回」
研 修 日 時 : 令和3年9月15日(水)13:30~16:30 定員80名
申込受付期間 : 令和3年8月16日(月)~令和3年9月3日(金)

「第3回」
研 修 日 時 : 令和3年12月中
申込受付期間 : 令和3年11月中

※詳細につきましては、下記をご確認ください。