運行管理者関係
2023年4月4日
標記について、2023年度 運行管理者等基礎講習の案内が自動車事故対策機構よりございました
のでお知らせ致します。
【講習の対象者】
(1)運行管理者の補助者になろうとする方
(2)運行管理者試験の受験資格を得ようとする方
(3)運行管理者の資格要件(5年以上の実務経験、かつ所定の講習を5回以上受講)である所定の
講習を受講する方(貸切バスを除く)
(4)平成24年4月16日以降に選任された運行管理者であって、基礎講習を受講していない方
(5)その他、受講を希望する方
詳細案内につきましては、下記よりご確認ください。
のでお知らせ致します。
【講習の対象者】
(1)運行管理者の補助者になろうとする方
(2)運行管理者試験の受験資格を得ようとする方
(3)運行管理者の資格要件(5年以上の実務経験、かつ所定の講習を5回以上受講)である所定の
講習を受講する方(貸切バスを除く)
(4)平成24年4月16日以降に選任された運行管理者であって、基礎講習を受講していない方
(5)その他、受講を希望する方
詳細案内につきましては、下記よりご確認ください。
2023年4月4日
標記について、2023年度運行管理者等一般講習の案内が自動車事故対策機構よりございましたの
でお知らせ致します。
一般講習は、2年毎に受講が義務付けられており、未受講者は、NASVA以外の認定講習機関又は
他県において受講となりますのでご注意ください。
詳細案内につきましては、下記よりご確認ください。
でお知らせ致します。
一般講習は、2年毎に受講が義務付けられており、未受講者は、NASVA以外の認定講習機関又は
他県において受講となりますのでご注意ください。
詳細案内につきましては、下記よりご確認ください。
2022年12月26日
標記につきまして、自動車事故対策機構より周知のご依頼がありましたのでお知らせ致します。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、追加に
基礎講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 2023年1月18日(水)~1月20日(金)
会場 自動車事故対策機構山形支所
予約受付開始日は、11月27日です。
詳細につきましては、添付資料および自動車事故対策機構ホームページをご確認ください。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、追加に
基礎講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 2023年1月18日(水)~1月20日(金)
会場 自動車事故対策機構山形支所
予約受付開始日は、11月27日です。
詳細につきましては、添付資料および自動車事故対策機構ホームページをご確認ください。
2022年11月18日
標記につきまして、自動車事故対策機構より周知のご依頼がありましたのでお知らせ致します。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、追加に
基礎講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 2023年1月31日(火)~2月2日(木)
会場 自動車事故対策機構山形支所
定員 8名
予約受付開始日は、11月22日です。
詳細につきましては、添付資料および自動車事故対策機構ホームページをご確認ください。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、追加に
基礎講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 2023年1月31日(火)~2月2日(木)
会場 自動車事故対策機構山形支所
定員 8名
予約受付開始日は、11月22日です。
詳細につきましては、添付資料および自動車事故対策機構ホームページをご確認ください。
2022年11月10日
標記につきまして、自動車事故対策機構より周知のご依頼がありましたのでお知らせ致します。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、追加に
基礎講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 2023年1月25日(水)~27日(金)
会場 自動車事故対策機構山形支所
定員 4名
予約受付開始日は、11月10日です。
詳細につきましては、添付資料および自動車事故対策機構ホームページをご確認ください。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、追加に
基礎講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 2023年1月25日(水)~27日(金)
会場 自動車事故対策機構山形支所
定員 4名
予約受付開始日は、11月10日です。
詳細につきましては、添付資料および自動車事故対策機構ホームページをご確認ください。
2022年11月10日
標記につきまして、自動車事故対策機構より周知のご依頼がありましたのでお知らせ致します。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、追加に
一般講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 ① 2022年 11月 24日(木) 自動車事故対策機構山形支所内 (定員) 8名
➁ 2023年 1月 12日(木) 自動車事故対策機構山形支所内 (定員) 8名
③ 2023年 2月 16日(木) 山形県トラック総合会館 (定員) 15名
④ 2023年 3月 16日(木) 自動車事故対策機構山形支所内 (定員) 8名
予約受付開始日は、11月10日です。
山形県トラック協会会員事業者様につきましては、受講料は1,000円となります。
詳細につきましては、添付資料および自動車事故対策機構ホームページをご確認ください。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、追加に
一般講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 ① 2022年 11月 24日(木) 自動車事故対策機構山形支所内 (定員) 8名
➁ 2023年 1月 12日(木) 自動車事故対策機構山形支所内 (定員) 8名
③ 2023年 2月 16日(木) 山形県トラック総合会館 (定員) 15名
④ 2023年 3月 16日(木) 自動車事故対策機構山形支所内 (定員) 8名
予約受付開始日は、11月10日です。
山形県トラック協会会員事業者様につきましては、受講料は1,000円となります。
詳細につきましては、添付資料および自動車事故対策機構ホームページをご確認ください。
2022年9月2日
標記につきまして、自動車事故対策機構より周知のご依頼がありましたのでお知らせ致します。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、追加に
一般講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 ① 2022年 9月 15日(木) 山形県トラック総合会館 (定員)15名
➁ 2022年10月 20日(木) 菜の花ホール (定員)15名
予約受付開始日は、9月1日です。
詳細につきましては、添付資料および自動車事故対策機構ホームページをご確認ください。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、追加に
一般講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 ① 2022年 9月 15日(木) 山形県トラック総合会館 (定員)15名
➁ 2022年10月 20日(木) 菜の花ホール (定員)15名
予約受付開始日は、9月1日です。
詳細につきましては、添付資料および自動車事故対策機構ホームページをご確認ください。
2022年7月5日
標記につきまして、自動車事故対策機構より周知のご依頼がありましたので、お知らせ致します。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、添付
資料のとおり、追加に一般講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 2022年 7月 21日(木) 山形県トラック総合会館 (定員)15名
予約受付開始日は、7月7日です。
詳細につきましては、添付資料、又は自動車事故対策機構HPをご確認ください。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、添付
資料のとおり、追加に一般講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
日程 2022年 7月 21日(木) 山形県トラック総合会館 (定員)15名
予約受付開始日は、7月7日です。
詳細につきましては、添付資料、又は自動車事故対策機構HPをご確認ください。
2022年6月23日
標記につきまして、自動車事故対策機構より周知のご依頼がありましたので、お知らせ致します。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、添付
資料のとおり、追加に一般講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
① 2022年 7月 7日(木) 自動車事故対策機構山形支所事務所 (定員)8名
② 2022年 8月 4日(木) 自動車事故対策機構山形支所事務所 (定員)8名
③ 2022年 9月 8日(木) 自動車事故対策機構山形支所事務所 (定員)8名
予約受付開始日は、全日程とも 6月24日です。
詳細につきましては、添付資料、又は自動車事故対策機構HPをご確認ください。
自動車事故対策機構では、新型コロナウイルス感染防止及び受講機会の確保等を目的として、添付
資料のとおり、追加に一般講習(動画視聴方式)を開催することといたしました。
① 2022年 7月 7日(木) 自動車事故対策機構山形支所事務所 (定員)8名
② 2022年 8月 4日(木) 自動車事故対策機構山形支所事務所 (定員)8名
③ 2022年 9月 8日(木) 自動車事故対策機構山形支所事務所 (定員)8名
予約受付開始日は、全日程とも 6月24日です。
詳細につきましては、添付資料、又は自動車事故対策機構HPをご確認ください。
2021年4月13日
令和3年度 運行管理者等基礎講習開催のご案内
標記について、令和3年度 運行管理者等基礎講習の案内が自動車事故対策機構よりございましたのでお知らせ致します。
【講習の対象者】
(1)運行管理者国家試験を受験する方
(2)運行管理補助者に選任予定の方
(3)当該事業者で初めて選任された運行管理者で、過去に基礎講習を受講していない方
詳細案内につきましては、下記よりご確認ください。
標記について、令和3年度 運行管理者等基礎講習の案内が自動車事故対策機構よりございましたのでお知らせ致します。
【講習の対象者】
(1)運行管理者国家試験を受験する方
(2)運行管理補助者に選任予定の方
(3)当該事業者で初めて選任された運行管理者で、過去に基礎講習を受講していない方
詳細案内につきましては、下記よりご確認ください。
2021年4月13日
令和3年度運行管理者等一般講習開催のご案内
標記について、令和3年度運行管理者等一般講習の案内が自動車事故対策機構よりございましたのでお知らせ致します。
一般講習は、2年毎に受講が義務付けられており、未受講者は、NASVA以外の認定講習機関又は他県において受講となりますのでご注意ください。
詳細案内につきましては、下記よりご確認ください。
標記について、令和3年度運行管理者等一般講習の案内が自動車事故対策機構よりございましたのでお知らせ致します。
一般講習は、2年毎に受講が義務付けられており、未受講者は、NASVA以外の認定講習機関又は他県において受講となりますのでご注意ください。
詳細案内につきましては、下記よりご確認ください。