お知らせ

令和4年度 飲酒運転撲滅・冬の交通安全県民運動についてお知らせいたします。

実施期間  12月11日(日)~12月20日(火)

運動の重点
1.悪質・危険な飲酒運転の撲滅
2.冬道でのスリップ事故防止及び早めのライト点灯・ハイビームの積極的活用
3.夕暮れ時からの横断歩行者事故の防止
 ~新型コロナウイルス感染症対策に万全を期して推進しよう~

冬道の安全運転5則
1.スピードは、夏場より10キロ以上減速する。
2.車間距離は、路面乾燥時の2倍以上とする。
3.急加速、急ブレーキ、急ハンドル等の操作は避ける。
4.視界不良時は、前方をよく見て早めに徐行する。
5.危険がいっぱい。追い越しはしない。
標記の件につきまして、㈱全農ライフサポート山形様よりご案内がありましたので、お知らせ致しま
す。

㈱全農ライフサポート山形様は令和4年3月23日をもちまして創立50周年を迎え、その記念とし
て感謝祭を開催する運びとなりました。
添付資料をご確認の上、皆様お誘い合わせのうえご来場いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
山形県警察本部 交通部長様より「午後4時からのヘッドライト点灯」の実践について、周知依頼ご
ざいましたのでお知らせ致します。

山形県警察では、10月1日から12月31日までの間、薄暮時間帯の交通事故防止対策として、県
民に「午後4時からのヘッドライト点灯」を呼び掛けております。

実践に御協力をお願いいたします。
表題の件につきましてお知らせいたします。

給付申請受付期間:令和4年10月17日(月)~12月2日(金)必着

申 請 方 法 :給付申請書および添付書類を下記事務局へ郵送

【山形県運送事業者原油価格高騰支援事業事務局】

・〒994-0075 天童市蔵増1465番地16
           公益社団法人山形県トラック協会内

・TEL:023-616-6135

・受付時間(午前9時~午後4時)※土日祝を除く
               

詳細につきましては、添付資料及び下記URLをご確認ください。 

         
今般、国土交通省自動車局安全政策課、貨物課、整備課連盟より「事業用軽貨物自動車の事故防止に係
る留意事項について」周知依頼がありましたのでお知らせいたします。

添付資料をご確認ください。
令和4年度高齢者の交通事故防止推進強化旬間につきまして、別添のとおり実施要綱が定められまし
たのでお知らせいたします。


期間:令和4年11月1日(火)~11月10日(木)

運動の重点:夕暮れ時の交通事故防止


詳細につきましては、添付資料をご確認下さい。
表題の件につきましてお知らせいたします。

交通規制時間 11月5日(土) おおよそ8:30~12:30
               ※地区によって異なります。

詳細につきましては、添付資料をご確認ください。
今般、今冬の積雪に向け、国土交通省より運送事業者及び使用者に対して冬用タイヤ及びチェーンの注
意事項を周知するためのチラシ及び見開きパンフレットが作成されましたので、お知らせ致します。

添付ファイルをご確認ください。
標記につきまして、下記の日程により、北陸信越運輸局及び新潟県主催による、次世代自動車シンポジウムの開催案内がございました。

当日Youtubeによるライブ配信も実施される予定とのことです。


<概要>
■名称 : 次世代自動車シンポジウム
■主催 : 国土交通省北陸信越運輸局、新潟県
■日時 : 令和4年10月20日(木)13:00~16:30(開場12:30)
■会場 : 新潟ユニゾンプラザ
■参加料 : 無料
■参加申込:会場に来訪される場合は10月14日(金)までにチラシにある事前申込が必要
 
※youtubeによる当日ライブ配信も行われる予定(下記リンクで10月18日頃にURLを掲載予定)
国交省より、大型自動車メーカー(4社)と連携し、大型車のユーザーに対しタイヤ脱着時のホイー
ル・ナットの保守管理について緊急点検を行うことのプレスリリースがありましたのでお知らせいた
します。

【上記の概略】
〇大型自動車メーカー(4社)と連携し、大型車のユーザーに対しタイヤ脱着時のホイール・ナット
 の保守管理について緊急点検を行います。
〇緊急点検の結果、劣化したホイール・ナットの交換が必要な場合は、大型自動車メーカー(4社)
 より左側後輪分の新品のホイール・ナットが無償提供されます。
〇令和4年10月1日~令和5年2月28日までの間「大型車の車輪脱落事故防止キャンペーン」を 
 実施します。
ダブル連結トラックの路線拡充については、9月15日開催の社会資本整備分科会 道路分科会 基本政策部会 第22回物流小委員会において案が承認され、一部業界紙にも報じられておりましたが、今般、11月2日までパブリックコメントが行われておりますのでお知らせします。

なお、本件は昨年9月に各都道府県トラック協会を通じて実施した、対象路線拡充に向けた事業者へのニーズ調査の結果を踏まえて検討されたものであることを申し添えいたします。
国土交通省と経済産業省資源エネルギー庁との連携事業、令和4年度「トラック輸送における省エネ化推進事業」について、第3次公募が公表されました。

詳細につきましては、国土交通省および補助金執行団体の下記URLをご確認下さい。


≪受付期間≫
3次公募:令和4年10月28日(金)10:00 ~ 11月7日(月)16:00


●問い合わせ先(補助事業執行団体):
パシフィック コンサルタンツ 株式会社/パシフィック リプロ サービス 株式会社
『 陸上輸送省エネ推進事業事務局 』

※ お問い合わせはメールと電話の両方で受け付けています。
※ メールからの申請は受け付けておりません。必ず指定の「申請システム」へのアップロードによる提出をお願いいたします。

メールアドレス: dotai_hojokin@04.pacific-hojo.jp
電話番号:050-3154-0507

受付時間:平日10時~16時(12時~13時は除く)
休業日/土曜・日曜・祝日・年末年始

新型コロナウイルス感染症に係るワクチン等の輸送に関し、今般、国土交通省自動車局貨物課長よ
り、別添のとおり通達が発出されましたので、お知らせいたします。

本通達は、令和4年2月21日付国土交通省自動車局貨物課長通達により、令和3年4月19日から令和4年9
月30日までの間に限り、貨物自動車運送事業者が新型コロナウイルス感染症に係るワクチン等の輸送
にレンタカー(道路運送法施行規則第52条の規定により貸渡人を自動車の使用者として貸渡しの許可
を受けた自家用自動車をいう。以下同じ。)を使用することが認められているところ、その対象期間
を、令和3年4月19日から「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)」(令
和3年2月16日付厚生労働省発健0216第1号)により、予防接種法(昭和23年法律第68号)附則第7条第
1項の規定に基づき、新型コロナウイルス感染症に係る臨時の予防接種を行うことを指示された期間
の終期までに限り延長する内容であることを申し添えます。

なお、ご参考までに、令和3年4月14日付国土交通省自動車局貨物課長通達の際の全ト協からの発
信文書、ならびに、令和4年2月21日付国土交通省自動車局貨物課長通達の際の全ト協からの発信
文書を添付いたします。
標記につきまして、東北運輸局様主催でセミナーが開催されますので、お知らせ致します。

                        記

1、開催日時 令和4年10月25日(火)13:00~16:15(12:15開場)
2、開催場所 仙台国際センター会議棟2階 大会議室「萩」
3、定  員 ①会場参加:定員100名
       ➁Web視聴:後日11月2日(水)~11月8日(火)YouTubeにて動画を配信予定
4、参加申込 東北運輸局事故防止セミナーホームページをご確認のうえ事前にお申込願います。
       申込み受付期間
       ①会場参加:令和4年9月8日(木)~10月17日(木)
       ➁Web視聴:令和4年9月8日(木)~10月31日(月)
       
                                       以上
表題の件につきまして、東北運輸局自動車交通部貨物課より周知依頼がありましたのでお知らせいた
します。


国土交通省運輸安全監理官室では、平成18年度より毎年度、「運輸事業の安全に関するシンポジウ
ム」を開催しており、今年度も、下記の内容にて運輸事業の安全に関するシンポジウム2022の開
催を決定し、参加者の募集を開始いたしました。
(参加費用は無料となります)


テ ー マ:運輸安全における今日的課題(小規模事業者・テロ・防災等)
日   時:令和4年10月17日(月)13:00~15:00
開 催 場 所:有楽町よみうりホール 東京都千代田区有楽町1-11-1
       読売会館7階
開 催 方 法:現地開催及びオンライン配信

【プログラム】
○運輸安全マネジメント優良事業者表彰
○行政からの報告
○取組事例紹介
(1)東尋坊観光遊覧船株式会社
(2)セントラル警備保障株式会社
(3)小田急電鉄株式会社

【展示ブース】※現地会場のみ
会場ロビー内の展示ブースにて、テロ・車内トラブルや、防災への対策に関し、各種サービス等をご
紹介します。
<テロ・車内トラブル対策>(五十音順)
・セントラル警備保障株式会社
・綜合警備保障株式会社
・株式会社デンソーソリューション
・株式会社MOYAI
<防災対策>
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

※会場の座席数(500)及びオンラインの座席数(1000)に限りがございますので、お早めに
お申込みください。お申込み数が上限に達し次第、締切らせていただきます。
※会場またはオンラインのいずれかの参加方法しか申込みできませんので、ご注意ください。
来る9月27日に故安倍晋三国葬儀が執り行われることに伴い、別添のとおり通達が発出されました。

改めてテロ対策の徹底を図っていただきますようご協力をよろしくお願いいたします。
平素は当協会の業務運営ご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

標記の件につきまして、別添のとおり「トラックの日」イベントを開催致します。

入場無料・雨天決行となっておりますので、沢山のご参加お待ちしております。


1.日 時 2022年10月9日(日)10時00分~13時00分

2.場 所 山形県トラック総合会館 防災・研修センター
      〒994-0075 天童市蔵増1465-16
      ☎023-616-6135

3.内 容 ・ラッピングトラック展示
      ・はたらくクルマの大展示会
      ・トラックで運んでいる新鮮野菜・食料品大販売会
      ・フラワーポットプレゼント(お子様限定先着150名)
      ・フリーマーケット
      ・木工クラフト体験
      ・バルーンアート実演

     
なお、翌日には会員事業者様向けに、映画上映会も行いますので是非ご参加ください。

1. 日 時 令和4年10月10日(月)9時30分~12時(受付9時~)

2. 場 所 ムービーオンやまがた   山形市嶋北1-2-2

3. 参加者 300名以内(会社従業員、家族の方、取引先荷主等幅広く声がけをして頂き
             多くの方々に視聴して頂きたく)
       *映画視聴料は無料となります。

4. 実施内容 
(1) トラック協会 CM動画放映 約10分
(2) 2022年重松清のベストセラー作品「とんび」放映 上映時間 139分

参加・不参加につきましては、収容人数の都合が御座いますので、10月3日まで別添出欠票を事務
局にFAX願います。
株式会社MOVIE ONより周知依頼がありましたのでお知らせいたします。


株式会社MOVIE ONは本年4月にオープン14周年を迎え、

「スペシャルサマーチケット2022」を販売しています.


お得な内容、価格での販売となっておりますので詳細につきましては

下記にお問い合わせください。



※お問い合わせ 事務所直通電話 023-682-7235

担当:工藤 貢一
第9回山形まるごとマラソン開催に係る交通規制についてお知らせいたします。


 日時  令和4年10月2日(日)  8:00~12:10

 場所  山形市総合スポーツセンター周辺、七日町通り、文翔館周辺、馬見ヶ崎川沿いなど


※区間により規制時間が異なります。
 詳細につきましては、添付資料をご確認ください。
件名セミナーにつきまして、山形運輸支局より情報提供依頼がありましたのでお知らせいたします。
視聴希望の方は個別にお申し込み下さい。


 ⽇ 時    2022年9⽉30⽇(⾦)13︓30〜15︓30
 対 象    中堅・中⼩企業の経営層およびデジタル化担当部⾨の⽅、⽀援機関等
 実施⽅法  オンライン(Webex Meetings)、無料

人口減少の時代、生産性向上、働き方改革の推進にもDXへの取組みは必要となってきます。
講演する(株)高山の代表は宮城県塩竃市の文具店の跡継ぎ、対談するお二方は昨年度「TOHOKU DX
大賞」受賞者です。
表題の件につきまして、全日本トラック協会におきまして実施計画を策定いたしましたので
お知らせいたします。

今回の実施計画では、事業用トラックドライバーに対する飲酒運転の根絶について、トラック運送業
界として各種啓発活動を展開し、その再発防止に積極的に努めておりますが、依然、事業用トラック
ドライバーによる飲酒運転事案が発生していることから、全ト協作成「飲酒運転防止対策マニュアル
(令和4年6月改訂)」を活用し指導を徹底する他、車輪脱落事故防止について、全ト協作成「スト
ップ!車輪脱落事故~タイヤ交換作業の手順と方法~」等を活用し実効性のある再発防止対策を推進
するよう盛り込まれております。

添付資料をご確認ください。
表題の件につきまして、加美町観光まちづくり協会事務局長より周知依頼がありましたのでお知らせ
いたします。

このたび、宮城県加美町・山形県尾花沢市・大石田町主催によるサイクルイベント【宮城・山形
「絆」ツール・ド・347 2022】が開催されることとなりました。

当日約130台の自転車が国道347号を往復しますので、一層の交通安全を図るためご協力をお願いいた
します。


1.開催日 令和4年9月25日(日)

2.ルート 国道347号宮城県加美町東上野目交差点から山形県尾花沢市、大石田町新町の区間を
      往復する。

3.時間  午前7時から午後4時
      なお、鍋越トンネル・母袋トンネル付近は、片側交互通行になります。現場係員の指示  
      に従ってください。(概ね午前8時から午後3時まで)
政府では、原材料価格やエネルギー価格、労務費等の大幅な上昇が下請価格に適切に反映されること
を促すべく、毎年9月と3月を「価格交渉促進月間」と定め、その月間の終了後には、実際に価格交
渉・転嫁が出来たか、下請事業者からのアンケート等によってフォローアップ調査し、その調査結果
について取りまとめて公表したほか、評価が芳しくない事業者に対しては、所管大臣名で経営者に対
して指導・助言を行い、改善を促す等、取引適正化に向けた取り組みを強化しています。

今般、経済産業省より本年9月の「価格交渉促進月間」に係る発注側企業と受注側企業との間の価格
交渉を促進するための各種施策の周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
標記につきまして、山形運輸支局より周知依頼がありましたのでお知らせいたします。

電気トラック、CNGトラック、ハイブリッドトラック等の導入に際して、当該補助事業を利用する場合には、地方運輸局等へ交付予定枠の申し込みを行い内定通知を受ける必要がありますが、申し込み期間が限られているため、申し込み漏れがないようお願いいたします。

■交付予定枠の申し込み期間
令和4年9月1日(木)~9月16日(金)まで
※短期間ですのでご注意ください。

なお、予定枠の申込みにあたっては対象車両等により様式が異なりますので、ご注意ください。

「事業Ⅱ」 → 電気トラック・充電設備の導入支援 等
「事業Ⅲ」 → 優良ハイブリッドトラック・天然ガストラックの導入支援 等


※関連リンク
令和4年秋の全国交通安全運動の実施について


実施期間 : 9月21日(水)~9月30日(金)

9月30日(金)は『交通事故死ゼロを目指す日』です。


各推進事項の実施要綱につきましては、添付資料をご確認ください。
表題の件に関しまして、通行止めの周知依頼がありましたのでお知らせいたします。


日時と場所   令和4年9月11日(日)

 07:30~08:30  休暇村裏磐梯多目的広場前~早稲沢地区丁字路交差点間

 07:30~10:30  休暇村裏磐梯多目的広場前~白布峠山頂広場(駐車場)間

 
お問い合わせ先

 裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会実行委員会
 事務局  裏磐梯観光協会   
 北塩原村大字桧原字剣ケ峯1093-1055
 電話 0241-32-2349  FAX 0241-32-3333


詳細につきましては、添付資料をご確認ください。
国土交通省におきまして、電子車検証や車検証閲覧サービスなどをわかりやすく解説するため、車検
証電子化についての周知用ウェブサイトを開設した旨プレスリリースされましたので、お知らせいた
します。

添付資料及び国土交通省ホームページをご確認ください。

赤川花火大会実行委員会より、8月20日(土)に開催を予定している「赤川花火プレゼンツ2022」の
会場周辺規制情報について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。

添付資料をご確認ください。
令和4年度「トラック運送業界における点検整備推進運動」の実施について

 トラック輸送は、国民の生活や経済に欠かせない存在である一方、トラックによる交通事故は重大
事故に繋がることが多く、特に大型トラックでは、重大事故につながりかねない車輪脱落事故が多発
しており、車輪脱落事故や不具合等による事故防止をはじめ、環境面においても排出ガスによる大気
汚染や地球温暖化問題への対応が求められております。

 さらに、日常点検、定期点検などによる点検・整備の実施が義務付けられているものの、その実施
状況は必ずしも十分とは言えず、また、近年、急増している大型トラック(車両総重量8トン以上)
の車輪脱落事故を防止するために、ホイール・ナットの緩みの点検の確実な実施が必要不可欠です。

 不正改造の防止とともに、確実な点検整備の実施を徹底し、本運動の推進にご協力くださいますよ
うお願い申し上げます。

【実施期間】

 本運動は1年通じて実施するものでありますが、令和4年9月1日(木)から9月30日(金)ま
での1ヶ月を全国統一の「自動車点検整備推進運動強化月間」とし、さらに10月末までは、当協会
における「地方独自強化月間」として、実施してまいりますので、ご理解とご協力をお願い致しま
す。
表題の件につきまして、お知らせいたします。

今年度の「トラックの日」は、全日本トラック協会主催で「TRUCK FES 2022」を開催いたします。
つきましては、47都道府県が1つになる日とし、より多くの方に物流の大切さやトラック運送業界の
魅力をPRしていく一環としまして、YouTube生配信を行いますのでどうぞご視聴ください。


実施日:2022年10月9日(日)

時 間:13時00分開始・15時30分終了予定

媒 体:YouTubeにて生配信

標記について、第38回山形県女子駅伝競走大会実行委員長より協力の御依頼がありましたので
お知らせ致します。

日 時 : 令和4年11月20日(日) 午前11時05分スタート
コース : 上山市本庄地区公民館 ~ 山形メディアタワー前
内 容 : 選手及び大会関係車両の通過優先にご協力お願いします。

・コース走路内で選手等通過時間帯の荷物搬入の停車をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・選手通過時間は渋滞が予想されますので、可能な限り迂回いただきますようご協力お願い申し上げ      
 ます。
 ※上山市(国道458号線)、山形市内(国道112号線)等                                                     

                              【山形放送内 女子駅伝事務局】
 8月4日からの大雨に伴う土砂流出等により、令和4年8月9日から、国道8号の一部(福井県南
条郡南越前町大谷地先)が片側交通規制となっており、また北陸道等の通行止めによる交通集中で渋
滞が発生しています。

なお、北陸道については8月10日(水)0時より上り方面(南下)のみ通行止めを解除することか
ら、国道8号の代替路(無料)措置を実施します。


詳細につきましては、添付資料をご確認ください。
厚生労働省において、8月1日より、トラック運転者の長時間労働改善に向けて、労務管理の改善や
荷主と運送事業者の協力による作業環境の改善等を図るための相談センターを開設することとなりま
した。

相談センターでは、荷主企業からの作業環境改善に関する相談や、運送事業者からの労務管理上の
改善や作業環境の改善に関する相談に対応します。また、利用者の希望に応じて、オンライン相談や
現地での訪問支援を無料で実施するとのことです。

詳細につきましては、下記URL及び添付資料をご確認ください。
全日本トラック協会におきまして、本年4月より運用開始となった新たな特殊車両通行制度である
「特殊車両通行確認制度」のシステムの操作方法等について、国土交通省道路局の担当官による
運送事業者の実務担当者向けの講習会を開催いたします。


日 時:令和4年9月13日(火)13時30分~15時00分
方 法:①会場:全日本トラック総合会館 3階「全ト協ホール」
    ②WEB:Zoomウェビナーを利用


添付資料をご確認・お申込みのうえ、どうぞご参加ください。
国土交通省総合政策局物流政策課において、物流DX推進の取組の一環として、中小を含む物流・
配送事業者が物流DXの導入を検討する際に参考としていただけるよう、物流DXの先進的取組や
その効果について調査を行い、事例集としてとりまとめがなされましたのでお知らせいたします。

◼内容
本事例集では、倉庫や配送業務における「自動化・機械化、デジタル化により、物流業務の効率化や
生産性向上に繋がった先進的な取組」について、

①各社が取組に至った背景(課題)
②導入した技術
③得られた効果について

事例等を元にわかり易く紹介しています。


つきましては、物流DXの導入を検討されている会員事業者様がいらっしゃっいましたら、ご参考に
していただければ幸いです。

国土交通省ホームページ内下記URLをご参照下さい。
(一社)福島県交通安全協会より、標記の件につきまして周知依頼がありましたのでお知らせ
いたします。

まつり期間中は、福島市街地の国道13号など主要幹線道路が通行止めとなるため、交通混雑が
予想されます。添付の交通規制図をご確認ください。

国道13号交通規制日時  ①8月5日(金)16時30分~21時30分
             ➁8月6日(土)16時30分~21時30分

◆交通規制についてお問い合わせ先
   ・福島わらじまつり実行委員会  024-572-7118
   ・福島警察署          024-522-2121
標記補助金について、国土交通省より報道発表がございましたのでお知らせいたします。


【各補助金事業と募集期間】

(1)先進安全自動車(ASV)の導入に対する支援
 募集期間:令和4年7月22日(金)~11月30日(水)

(2)運行管理の高度化に対する支援
 募集期間:1次募集 令和4年7月22日(金)~8月31日(水)
      2次募集 令和4年9月1日(木)~11月30日(水)

(3)過労運転防止のための先進的な取り組みに対する支援
 募集期間:令和4年7月22日(金)~11月30日(水)

(4)社内安全教育の実施に対する支援
 募集期間:令和4年7月22日(金)~11月30日(水)


詳細につきましては、下記報道発表と添付資料をご確認ください。

【報道発表】
自動車事故対策費補助金の申請受付を開始
~バス、タクシー、トラック運送事業者等の交通事故防止のための先進的な取組等を支援~
標記につきまして、開催のご案内をお知らせ致します。
詳細、申込等につきましては、添付資料をご確認ください。


                     記
【引越基本講習】
 日   時 : 令和4年8月22日(月)10:00~16:00(予定)
                 受付 9:30~ 9:50

 場   所 : 山形県トラック総合会館 2階 会議室  天童市蔵増1465-16

 受講対象者 : 引越業務実務経験者(予定される方も含む)
 
 申込 方法 : 添付資料の申込書 兼 受講票に必要事項を記入し、
         令和4年8月10日(水)必着 にてお申込みください。
         山形県トラック協会 FAX 023‐616‐6138

 受 講 費 : 協会員 2,000円 / 非協会員 3,500円


【引越管理者講習】
 日   時 : 令和4年8月23日(火)10:00~16:00(予定)
                 受付 9:30~ 9:50

 場   所 : 山形県トラック総合会館 2階 会議室  天童市蔵増1465-16

 受講対象者 : 平成17年度以降の全ト協統一形式引越基本講習を受講された方
         ※平成30年度以前の引越管理者講習修了者の方は、
          更新(再受講)が必要になります。
 
 申込 方法 : 添付資料の申込書 兼 受講票に必要事項を記入し、
         令和4年8月10日(水)必着 にてお申込みください。
         山形県トラック協会 FAX 023‐616‐6138

 受 講 費 : 協会員 2,000円 / 非協会員 3,500円

                                     以上
国土交通省では、大雪時の道路交通確保対策として「大雪に対する緊急発表」を行い、利用者の行動変容を促すために情報発信を行っているところです。

今般、国土交通省において、今後の大雪時の道路交通確保の改善を目的に、貨物自動車運送事業者を対象とした「大雪に対する緊急発表」の周知状況、当該発表による運送事業者様の行動変容、チェーン規制の認知度や冬用タイヤの準備時期などの実態を把握するため、8月26日(金)17時までを回答期限としたアンケート調査が実施されることとなり、全日本トラック協のホームページから回答をしていただくこととしました。

つきましては、下記URLより是非ご回答をお願い致します。

※別添の「別紙」は、アンケート内容を参考までに情報提供したもので、WEBの回答フォームとは異なります。
※アンケートへの回答は、「回答サイト」からのみとなります。
国土交通省自動車局長より、夏期期間(令和4年7月16日から8月31日)においては
輸送需要が集中して発生するとともに、行事、催事への多数の人出が予想されることから、
テロ対策の徹底を図るよう要請がありました。

詳細につきましては、添付資料をご確認ください。
「デジタル化・DX関係省庁合同セミナーin東北」アーカイブ動画及び講演資料が公開されましたの
でお知らせいたします。

下記URLにアーカイブ動画、講演資料が掲載されております。
動画の視聴可能期間は7月29日(金)までとなっております。

また、動画をご視聴後には、是非アンケートにご協力をお願いいたします。
7月29日(金)までにご回答いただけますと幸いです。( 所要時間:1〜2分程度 )
この度、働きやすい職場認証制度の認証実施団体である日本海事協会主催(国交省後援)にて、
「働きやすい職場のつくり方セミナー」を以下のとおり開催することとなりました。

詳細は下記のとおりとなっております。

日  時 2022年7月28日(木) 14:00~17:00

場  所 東京都千代田区大手町二丁目46 常盤橋タワー10階 Conference Room B・C     
     (Zoom を使用した Web によるオンラインでの配信も同時に行います。)

定  員 来場 65 名、Web 視聴 200 名

参 加 費 無料 (事前登録が必要です。)

詳細は別添のチラシとプレスリリースをご覧ください。

参加には事前登録が必要となっており、別添チラシのQRコード又は下記プレスリリースに記載のURL
にて7/20(水)17時まで受け付けております。

本セミナーにおいては、自動車運送業における求人のポイントやドライバーの健康管理のポイントの
紹介、働きやすい職場づくりを実践している事業者によるパネルディスカッション、働きやすい職場
認証制度の簡単な紹介を行います。(来場者の方向けには、セミナー後に個別相談会も行います。)

働きやすい職場認証制度にご関心のある事業者はもちろんですが、最近の求人市場にご関心のある
方、働きやすい職場づくりに悩んでいる事業者の方全般にご関心を持って頂ける内容としています。
表題の件につきまして、同事務局より広報依頼がありましたのでお知らせいたします。

本事業は、家庭をはじめ、学校、地域等において交通安全について考え、話し合った内容や方法、
その結果実行していることなどを作文にすることにより、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの
向上を図ることを目的として、関係省庁等の後援・支援により実施されています。

応募期間 令和4年7月8日(金)~9月9日(金)

応募区分 ・小学生の部 ・中学生の部


詳細につきましては、添付資料をご覧ください。
全日本トラック協会におきまして、平成19年6月2月施行の中型免許制度創設~
令和4年5月13日施行の大・中型免許取得の受験資格条件(特例教習課程)まで、
過去に改正させた免許制度及び罰則等についてまとめたページを作成いたしましたので
お知らせいたします。


※全ト協ホームページTOPから閲覧する場合
「全ト協TOP」→「会員の皆様へ」→「安全対策」→「改正道交法運転免許関係」
表題の件につきましてお知らせいたします。

給付申請受付期間:令和4年6月22日(水)~8月1日(月)必着

申 請 方 法 :給付申請書および添付書類を下記事務局へ郵送

【山形県運送事業者原油価格高騰支援事業事務局】

・〒994-0075 天童市蔵増1465番地16
           公益社団法人山形県トラック協会内

・TEL:023-616-6135

・受付時間(午前9時~午後4時)※土日祝を除く
                ※令和4年8月31日まで設置しています。

詳細につきましては、添付資料をご確認ください。          
全日本トラック協会では、2050年のカーボンニュートラルを目指して、トラック運送業界が2030年に「こうありたい」という姿を目指すためのみちしるべとして、『トラック運送業界の環境ビジョン2030』を令和4年3月に策定しましたが、今般、最新情報を公表しましたので、下記のとおりお知らせいたします。


東北総合通信局は、東北経済産業局、一般社団法人東北経済連合会及び関係省庁等との共催により、
「デジタル化・DX関係省庁合同セミナーin東北」を令和4年7月1日(金)に開催します。
このセミナーは、東北地域のデジタル化・DXを推進するため、各分野における国のデジタル化・DX
関連施策の理解促進を図り、同施策の一層の活用につなげることを目的として開催するものです。
是非ご参加ください。


1 開催日時:令和4年7月1日(金)13時30分から16時30分

2 開催方法:オンライン(Zoomによる配信)

3.プログラム(参加団体)
  東北総合通信局
  東北農政局
  東北経済産業局
  東北地方整備局
  東北運輸局
  仙台国税局
  独立行政法人 中小企業基盤整備機構
  一般社団法人 東経連ビジネスセンター

4 対象:企業・団体等、デジタル化・DXに関心のある方

5 申込方法:WEBサイトより事前にお申込が必要です。
  申込期限は、令和4年6月30日(木)17:00まで
  申込いただいたメールアドレスに参加用URLを記載した案内メールが送付されます。

6 参加費:無料
今般、国土交通省より大阪・関西万博特別仕様ナンバープレートにつきまして、
ナンバープレートデザイン及び交付スケジュールを決定された旨の発表がありましたので
お知らせいたします。

詳細につきましては、国土交通省ホームページよりご確認ください。
19歳でも大型免許等の取得が可能な「特例教習」について、各都道府県警察の問い合わせ先担当部署
(電話番号入り)の一覧表を警察庁で公表していますので、ご参考までに情報提供させていただきま
す。


国土交通省より、「『働きやすい職場認証制度』の申請受付開始につきまして」にかかる
周知の協力依頼がございましたのでお知らせいたします。

国土交通省では、自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の運転者不足に
対応するための総合的な取組の一環として、令和2年度に「働きやすい職場認証制度」を創設し、
職場環境改善に向けた各事業者の取組を「見える化」することで、求職者のイメージ刷新を図り、
厚生労働省とも連携して運転者への就職を促進することを目的に実施しております。

本年度の新規申請は令和4年9月16日に開始致します。また、令和2年度の認証事業者については
12月に受付を開始、受付の詳細については8月末までに公表予定となっております。

つきましては、添付資料をご確認ください。
トラックドライバーになろう!(山形県内の求人情報)
日常点検徹底中
非会員事業所の皆様へ

山形県道路情報

map bbs

山形県内の道路規制や道路工事状況などが確認出来ます。

こちら

業務のご案内パンフレット

パンフレット

業務のご案内パンフレットをデジタルブックにてご覧いただけます。

入会申込書

※右クリック「対象をファイルに保存」でダウンロードできます。