お知らせ
2020年7月30日
厚生労働省では、トラックドライバーの労働時間短縮に向けた荷主と運送事業者の取組を支援するため、国民、荷主、運送事業者向けに「トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト」を令和元年度に開設したところです。
このポータルサイトは、荷主と運送事業者の協力によるトラック運転者の労働時間短縮の進め方や具体的な取組事例をまとめたガイドラインなどを多数掲載しているほか、荷主・運送事業者の企業の方がトラック運転者の労働時間短縮に向けて自社の取り組むべき事項を簡単に洗い出せる自己診断ツールなど、様々なコンテンツを掲載しております。
つきましては、ポータルサイトのさらなる活用を目的として、厚生労働省では、周知用リーフレットとポスターを作成しております。
詳細につきましては、下記よりご確認下さいますようお願い致します。
このポータルサイトは、荷主と運送事業者の協力によるトラック運転者の労働時間短縮の進め方や具体的な取組事例をまとめたガイドラインなどを多数掲載しているほか、荷主・運送事業者の企業の方がトラック運転者の労働時間短縮に向けて自社の取り組むべき事項を簡単に洗い出せる自己診断ツールなど、様々なコンテンツを掲載しております。
つきましては、ポータルサイトのさらなる活用を目的として、厚生労働省では、周知用リーフレットとポスターを作成しております。
詳細につきましては、下記よりご確認下さいますようお願い致します。
2019年2月14日
ホイール・ボルト折損等による大型自動車等の車輪脱落事故の防止等について
東北運輸局自動車技術安全部長より通達がありましたのでお知らせいたします。
県内の運送事業者においても平成30年11月から12月にかけて3件発生しております。
つきましては、日頃の大型自動車の保守管理において、別紙「バス・トラック事業者用」の事項に留意の上、夏用タイヤ及び冬用タイヤに交換する際には、余裕あるスケジュールで慎重に交換をおこない、車輪の脱落事故防止に努めていただきますようお願いいたします。
東北運輸局自動車技術安全部長より通達がありましたのでお知らせいたします。
県内の運送事業者においても平成30年11月から12月にかけて3件発生しております。
つきましては、日頃の大型自動車の保守管理において、別紙「バス・トラック事業者用」の事項に留意の上、夏用タイヤ及び冬用タイヤに交換する際には、余裕あるスケジュールで慎重に交換をおこない、車輪の脱落事故防止に努めていただきますようお願いいたします。
2016年4月27日
4月17日18:00南陽市役所の要請により、熊本県宇土市へ飲料水・α米・米・トイレットペーパーを米沢合同運送㈱が輸送。また、同月19日20:00天童市役所の要請により、熊本県熊本市東区へトイレットペーパー・α米・紙おむつ・お尻ふきを佐藤運送㈱が輸送した。
2013年4月1日